PT・OT・ST向け総合オンラインセミナー「リハノメ」の特徴・おすすめ活用法【理学療法士が推薦】

PT・OT・ST向け総合オンラインセミナー「リハノメ」の特徴・おすすめ活用法【理学療法士が推薦】 学習
PT・OT・ST向け総合オンラインセミナー「リハノメ」の特徴・おすすめ活用法【理学療法士が推薦】

理学療法士トレーナーのタツです。

2009年〜理学療法士(整形外科分野)、2012年〜理学療法士&パーソナルトレーナーをしています。

詳しくはこちらから👉自己紹介

はじめに

「臨床の悩みを最新知識で解決したい」、「移動しづらいけど研修は受けたい」

そんなPT・OT・STに最適なのが、PT・OT・STのための総合オンラインセミナー『リハノメ』です。

理学療法士として臨床応用が可能な技術・知識を、あらゆる場所で・いつでも・好きなだけ視聴できる環境を提供。

臨床力アップやスキル継続学習を目指す全てのセラピストにオススメします。


① リハノメとは?主な特徴と仕組み

  • PT・OT・STを主対象としたお仕事向けオンライン学習サービス
  • オンデマンド形式で、スマホ・PCどこでも視聴可能。オフライン再生も対応で通信量を気にせず学べます
  • 定額見放題制:1ヶ月プランは3,080円(税込)、長期契約(6・12・24ヶ月)では月額2,200円台まで割安に
  • 毎月新規講座が追加され、PT・OT・ST向けにカテゴリ別/職種別に12以上のテーマを常時配信

👉リハノメ


② リハノメはなぜ理学療法士が使う価値あり?メリットを分析

✅ 臨床応用にすぐ使えるコンテンツが豊富

  • シーティング、システム評価、脳性麻痺や浮腫管理など、現場で即実践できる講義が多数
  • アドヒアランスに関する心理面の解説や症例共有など、理論と実践が融合された内容が好評です

✅ 豊富・継続的な動画アーカイブと検索性

  • 登録時点で1000本以上が視聴可能、毎月30本以上追加されるボリューム感
  • 職種別・テーマ別・キーワード検索でコンテンツを探すのが簡単で効率的

✅ アプリの機能でスキマ時間を学習に

  • オフライン再生機能、再生速度の調整、履歴管理など、学習継続をサポートする工夫が満載

✅ 高コスパで継続学習に最適

  • 1ヶ月3,080円で見放題。年間長期契約なら月額2,566円以下に割引され、書籍や会場セミナーと比べても圧倒的なコスパ
  • セラピストの学びを日常化するツールとして実用性が高いと好評。

③ リハノメの実際のユーザー評価と良い点・改善点

📣 ユーザーの声(一部引用)

「実技系講義が多く、臨床に落とし込みやすい」
「講師が信頼でき、教材の価値も担保されていると感じる」

口コミでは、講義の質・検索性・継続しやすさが評価されています

特に「地味に重要なテーマを扱う講義が有用」との声も見かけました。

⚠気になる点と改善傾向

問題点対応状況
講義が長尺(50〜90分)で視聴負担だった最近は30分未満の短い講義やシリーズ形式が増加
アプリの動作不具合があったアップデートで安定化し、利便性向上中。最新版利用推奨

④ リハノメの料金プランとおすすめ契約方法

プラン名月額(税込)特徴
リハノメパス1(1ヶ月)¥3,080初回お試しに最適
リハノメパス6(6ヶ月)¥2,772/月6ヶ月の学習習慣化に良好
リハノメパス12(12ヶ月)¥2,566/月長期学習に最適で費用効率◎
リハノメパス24(24ヶ月)¥2,181/月長期間コスパ重視に一番お得

日本理学療法士連盟会員はクラブオフ制度で20%オフも適用可。

長期契約を前提にするなら特にメリット大です。

👉リハノメ お申し込みはこちらから


⑤ 理学療法士としておすすめのリハノメ活用法

シーン活用方法効果の狙い
通勤・移動時間通信量を気にせずオフライン再生で短編学習スキマ時間の有効活用
臨床で疑問が湧いた時キーワードで検索して即座に講義視聴即時臨床応用への橋渡し
定期学習週1~2本ペースで視聴履歴を管理継続的なスキルアップ習慣に
職場研修やBLS支援複数人で講義内容を共有・グループ討議施設内教育にも活用可能

✅ まとめ|リハノメが選ばれる理由と今すぐのアクション

  • ✔️ PT・OT・ST向けに専門性の高い動画講義をいつでも視聴可能
  • ✔️ 現場で役立つ実技・理論が中心で、即実践に活かせる
  • ✔️ 豊富な講義本数&分類検索で、自分の学びをカスタマイズ可能
  • ✔️ アプリ機能/料金プラン/会員割引で学習継続に最適
  • ✔️ 短編~実践系講義の追加で、以前の問題点も改善傾向あり

▶ 今すぐできるアクション

  • ✅ まず公式HPやYouTubeで 無料講義を視聴して雰囲気を確認
  • ✅ 気になるテーマがあるなら 1ヶ月プランでお試し登録
  • ✅ 学習習慣をつけたいなら 6ヶ月以上の長期プランがおすすめ
  • ✅ 日本理学療法士連盟会員は クラブオフ割引(20%オフ)を活用して申込みを

👉リハノメ お申し込みはこちらから


理学療法士として「臨床力向上」「生涯学習」「効率的な知識習得」を目指す方にとって、『リハノメ』は間違いなく強力な学習ツールです。

◎こちらの記事もオススメ👇

理学療法士が転職で高待遇を目指すには?キャリア戦略とオススメ転職サイト

タイトルとURLをコピーしました